1
2014年 05月 27日

5月25日(日)に行われた小野宿市。
そのイベントの開催に合わせ、小野の鶯舘で紙漉WSを開催。
鶯舘にある、骨董和紙を贅沢に使った紙漉体験でした。
【岡谷おばちゃん部】と【岡谷紙部】の初コラボでもあり、
参加されたかたは、元気なおばちゃん方が中心。
おしゃべりしながらも手も動かし、楽しく賑やかに
充実したひとときを過ごすことができました。

「わ〜、おいしそう!」
「わ〜、キレイ!』と喜びの声も飛び交います。
おばちゃん方は好奇心も旺盛、元気いっぱい!
たくさんおしゃべりの花が咲き、私も元気をいただきました。
漉いていただいた紙は、只今乾燥中。
出来上がりまで、しばらくおまちくださいませ^^
■
[PR]
▲
by sakulafactory2
| 2014-05-27 10:21
| 紙漉きワークショップ
2014年 05月 20日

5月25日(日)、辰野・小野宿市によせて紙漉きワークショップを行います。
いつもは牛乳パックパルプを使いますが、今回は使わなくなってしまった和紙を使います。
和紙そのものが質のいいものなので、はがきも良質なものができあがります。

和紙の他にも、牛乳パックパルプを使ったものもあります。
昨年、絵手紙をたしなむ方が、紙漉ワークショップに参加してくだいました。
ご自身で漉いた紙を年賀状にお使いになったところ、お友達から大変好評だったとのこと。
紙も手製の絵はがきが届いたら、ちょっとうれしいですよね。
もちろん、絵手紙だけではなく、ちょっとやってみたいという方、
ぜひご参加くださいませ。

5月25日(日)
辰野・鶯舘にて
10:00am~2:00pm 受付随時
お問合せ・鶯舘(0266-46-2787) 鶯舘事務所(090-1829-1270)
サクラファクトリー(0266-23-5719)
鶯舘は、R19、小野駅近くの「小野下町」という信号から10分ほど入ったところにある
古民家です。
■
[PR]
▲
by sakulafactory2
| 2014-05-20 11:20
| 紙漉きワークショップ
1